投資

オリックス株主優待終了.売却するべき?【ブログ】

オリックスの株主優待が2024年で終了になるけれど,もう売却するべきかな?株価が堅調に推移している時に売却して,他の株主優待を獲得すべきかな?このようにオリックスの株主優待終了について悩まれている方,必見です.オリックスは当ブログでもまず始...
投資

三菱商事は過去最高益.配当金増配し150円へ.累進配当銘柄【ブログ】.

2022年5月10日に三菱商事の決算発表があり,資源高もあり,過去最高益を発表いたしました.*以下は株式分割する前の記事になります*これで配当金も増配してくれたらいいのに.三菱商事は言わずと知れた増配銘柄のひとつで,さらには累進配当銘柄です...
医学/医者関連

ロボット手術:消化器手術の今後について考える.

新型コロナウイルス(COVID-19)を背景に,医療分野に関してもオンライン診療が進むようになってきました.さらには外科領域に関しても,ロボット手術がますます進むようになってきています.ロボット手術と聞けば,ロボットが自動で手術をしてくるも...
投資

投資信託or上場投資信託(ETF),投資するならどっち?

投資信託は,手数料が高いイメージがあるけれど,,,実際ETFと比較するとどうなんだろう?投資信託も上場投資信託(ETF)も同じようなものでしょ?ただ手数料や配当金再投資などが変わるから、、、考えるのはめんどくさいけれど.このように株式投資を...
ブログ関連

【ブログ関連】書くことない?書き続けるのは難しい.

副業にブログをしようかと考えているけれど,書くのって実際どんな感じ?ブログって継続すればいつかは稼げるんでしょ?書き続けるだけなら難しくなくない?ブログを副業にしようかと考えており,実際にブログを書くのがどんな感じが知りたい方に向けて書いて...
医学/医者関連

医者は大げさに言う?説明する時の本音を語ります.

病気にかかって入院して,『私大丈夫か?』と聞いても大丈夫だとはっきりと言ってくれない.手術前の説明は怖いことばかり言われたけれど,結局何も起きなかった.先生っておおげさにいうもの?医者の病気の説明にまつわるお話です.風邪やケガなどではなく,...
投資

【長期投資】投資の買い増しのタイミングはいつがいい?

投資を始めたけれど,いつが買い増しのタイミングかわからない.なるべく株価が低いタイミングで買いたいけれど,いつ安くなるのかわからない.だから投資がなかなか始められない.投資を始めると出てくる悩みの1つとして『買い増しのタイミング』があります...
ブログ関連

医師の副業ブログ:1年経過した結果.

消化器外科医が,『副業』として始めたブログの運営状況についてです.Google AdSenseに合格して徐々に収益は発生してきましたが中だるみしてしまいました.この4月で当ブログも1年を経過します.ブログを始める前から,ブログは長期勝負と考...
医学/医者関連

医者になってよくない,想像してなかったことまとめ.

医者になってよかったこととよくなかったこと,どっちもしりたいな.実際に働いてみて,よかった点だけでなく,正直な悪かった点も聞いてみたい!医者になってよかったことは,過去の記事でまとめていますのでそちらを参考にしていただければ幸いです.医者に...
投資

武田薬品工業株投資ブログ②~評価損益ついにプラスへ~

武田薬品工業(4502)は言わずと知れた高配当株になります.年間配当180円と確立された配当金は本当に魅力的な投資!ただたこ足配当で,『やばい』なんて聞くこともあるけど,大丈夫?このように武田薬品工業の株式投資に興味のある方に向けて書いてい...