PR

オリックス株主優待終了.売却するべき?【ブログ】

オリックス株主優待終了 投資

オリックスの株主優待が2024年で終了になるけれど,もう売却するべきかな?

株価が堅調に推移している時に売却して,他の株主優待を獲得すべきかな?

このようにオリックスの株主優待終了について悩まれている方,必見です.オリックスは当ブログでもまず始める株主優待とすれば,『オリックス』と進めていた株のひとつです.

日本株・米国株に投資をしている現役医師が解説します.

オリックス株主優待終了.売却するべき?【ブログ】

オリックスの配当金推移
オリックス公式ホームページより参照

オリックスの株主優待.

オリックスの株主優待は,毎年3月末の権利確定日に100株保有していれば,『ふるさと優待』と言われるカタログギフトの優待がもらえていました.

こういう私自身,2022年3月で初めて100株に到達し,今後は長期保有をして,株主優待のグレードアップを望んでいました.ふるさと優待は3年保有していれば,よりグレードアップしたカタログギフトがもらえていました.

他にも『株主カード』と呼ばれるオリックス関連会社で使える株主カードが存在していました.オリックスレンタカーが安く借りられる,オリックス関連宿泊施設の宿泊代が安くなるといったお得なカードではありました.ただ日常生活ではほとんど使わないというのが実情でした.

このふたつの優待とも100株保有していれば得ることが可能で,私のような個人投資家にとっては非常に魅力的でした.

しかし,2024年を最後にオリックスの株主優待は終了になります.

オリックス株:株主優待がないのであれば,売却すべき?

私自身としては,売却ではなくむしろ買い回していく.というのが結論です.

オリックスを売却するかどうかは個々人の投資の方針によるのが大前提です.私自身の場合は,日本株に関しては,ほぼほぼ高配当株投資を行っています.具体的な銘柄は以下を参考にしてみてください.

高配当株投資が基本的な投資スタイルであるため,高配当株であるオリックス株は売却しません.

オリックス株:株主優待終了でも売却しない理由① 増配される可能性がある

私自身は株主優待が終了になることで,逆にチャンスであると考えています.どういうことかというと,株主優待が終了になることで,その余剰金が配当金として回ってくる可能性がある.と考えているタイプです.

オリックスの配当金は1株当たり年間76円です.こちらでも配当利回り3%を超える高配当株ですが,この配当金がさらに増配されれば願ったりかなったりです.

今後累進配当政策なんかをうちだしてくれれば,最高です.

今のところ,配当性向33%までと決算短信には明記されています.

オリックス株:株主優待終了でも売却しない理由② 企業経営がうまい!

オリックスは言わずと知れた黒字経営を継続する会社です.

あのリーマンショックの時ですら黒字経営であり,なんと50年以上黒字経営を行っています.要するに倒産してしまう可能性が非常に低いということです.

高配当株投資であれば,購入した株はBuy&Holdになることも多いと考えられますので,安心してそれができる企業です.そのため,今後も積極的に買い(Buy),そして持ち続ける(Hold)予定です.

オリックス株:株主優待終了でも売却しない理由③ どの企業も終了になる可能性がある

株主優待は日本特有の制度です.特に米国では,株主還元は配当金で行われています.

米国のように株主還元は配当金,つまり直接現金を渡すことで還元しています.そのため,株の保有数が多ければ多いほど,配当金が多くもらえるということになります.

これを米国から日本に投資している人から考えてみると,100株もっているのと1,000株持っているので同じ株主優待ってどういうこと?なんで保有数違うのに同じ還元なの?このようにも思うかもしれません.

日本は少子高齢化で,人口減少も進んでいます.そうなると市場の規模は縮小していき,投資される金額も少なくなることが予想されます.そうなると海外に目を向けた経営戦略が必要になってくると考えられます.

となれば,日本,海外,関係なくより公平に株主還元を行い,投資してもらうために株主優待を終了するということに他なりません.ひとことで言ってしまえば,世界基準に合わせるということです.

今後はどの日本企業も世界に目を向けて,発展していこうと考えていくでしょうからどの企業でも株主優待は終了になる可能性があります.JTも終了した株のひとつですね.

【まとめ】オリックスの株主優待が終了しても買い回す.

以上からオリックスは今後も買い回していこうと考えています.

現在は金利上昇の関係もあって,株価が上がっているため,購入は100株から進んでいません.ただ今後も株価が下がるようであれば,バーゲンセールであると考えて購入していく予定です.

すこしでも皆様の参考になれば幸いです.

米国株についても興味がある方はこちらを参考にしてみてください.

コメント

  1. yuki より:

    こんにちは

    優待終了はけっこうなニュースみたいですね
    本体がよければ関係ないというか、むしろ配当とかに回してもらえるほうがいいですよね
    下がったら買い、ですね

    • くちゃん くちゃん より:

      いつもブログを読んでいただきありがとうございます.
      私もそのスタンスです.優待はあくまでもおまけと考えて投資を行っています.

タイトルとURLをコピーしました