雑記

QB HOUSE:評判・評価~通っている感想~

●散髪・美容院代金って高い.少しでも安くならないかな.●QB HOUSE って安いし,早いしなんだけど,実際評判とかどうなんだろう?QB HOUSEは,Why Japanese People!!で有名な厚切りジェイソンさんも通われているヘア...
医学/医者関連

医者の退職金事情.もらえない?その可能性本当です.

医者は高年収な仕事と世間一般的なイメージがありますが,そんな医者でも考えておかなければならないのが退職金事情です.退職金はない可能性があるからです.退職金がないなんてあるの?高年収だから退職金もたくさんもらえるんじゃ…以前,医療従事者こそ高...
医学/医者関連

医者の学会会費.学会に入る必要があるかを考える

医者は,『専門医』と呼ばれる資格の取得のため,学会に入る必要があります.外科医であれば外科専門医.内科であれば内科専門医です.それぞれ学会に属することで,経験を積んで試験を合格すれば,専門医になることができます.さらに学会に参加し,最新の知...
投資

ブログ:オリックス株投資配当金,株主優待,確定日など.

●オリックスの配当金や株主優待について知りたい.●オリックスに投資したらどんな感じなのか知りたい.●個別株投資を始めてみたい!オリックスは言わずと知れた高配当銘柄で,株主優待ももらえる,財務健全な会社です.つまり投資を始めるにはうってつけの...
医学/医者関連

血糖測定器リブレの使用結果:健康管理におススメ

血糖値が高いと言われた.今後は血糖値管理しないといけない.両親が血糖値高いと言われたみたい,,,だけど当の本人はあまり気にしていない様子.どうすれば意識させられるだろう?●血糖値ってよく聞くけれど,自分で測定できないの?●血糖値って病院でな...
医学/医者関連

【外科医が解説】手術後の痛み/発熱,翌日の状態,リハビリ.

手術した後って,痛みがものすごく強い?熱も出たりして大変だとよく聞くわ.手術した後の痛み,熱,術後の影響,翌日の状態ってどんな感じ?と疑問に思われている方向けの記事です.現在,病院で消化器外科医として手術を行っている現役医師が解説していきま...
投資

外国税10%を取り戻す.外国税額控除~確定申告~

米国株を持っている方は必須です,外国税額控除は必ず行いましょう.●米国株にはアメリカと日本の二重に課税がかかってる…●確定申告したことないから難しそう.●取り返せると言ってもすこしでしょ.海外の株,特に米国株にはアメリカ現地で10%, 日本...
医学/医者関連

コロナワクチン3回目接種後の反応;医師の体験.

医療従事者のため2022年1,2月にコロナワクチンの3回目の接種を受けています.その体験談をお伝えできればと思います.2022年1,2月になり1日100万回を目標に3回目のコロナワクチン接種を進められています.すごい勢いでまたワクチン接種が...
医学/医者関連

医者の科(科目)のイメージ②:身近に考えていく.

前回の続きの記事になります.前回は消化器,脳神経,循環器(心臓血管)について,医者の科のイメージをまとめてみました.医療が遠いものに感じてはなかなか理解するのは難しくなります.少しでも身近に感じられるように説明していきます.以前,内科と外科...
医学/医者関連

経腸(経鼻経管/経鼻胃管)栄養剤~種類・特徴~

術後に栄養剤使用しなきゃいけない状況だけれどよくわからない.胃ろうなどで栄養剤使用しているけれどよくわからない.急に栄養剤と言われるとそんな風に思うことないでしょうか?タンパク質が大切で食生活でもよくとっているけれど,タンパク質?肉や魚でし...