SPYDの4%を超える利回りは魅力的.
2024年は配当利回りを少し上げていこうと考えて,米国高配当ETF:SPYDに投資をしていました.
SPYDも直近(2024年11月)では株価が上昇しているため、利回りは4%前後ですが、ここ5年間の利回りは4.5%程度あると考えてました.
全体として配当利回り4%程度で推移できればいいなー.
漠然とこのように考えていたため、SPYDにてポートフォリオ全体の利回りの上昇をはかりました.
その結果として、配当金も増えて、年間配当金90万円を超えてきました.
2024年5月の段階でこちらですから、年間で7万円程度配当金が増えた計算になります.
配当利回りが下がっているのはSPYDの株価上昇に伴う、利回りの低下が一因としてあると思います.
やはり増配銘柄は安心感抜群.
私は三菱銘柄が好きで、日本株の中では三菱商事、三菱UFJ、三菱HCキャピタルなどに比重を置いて投資をしています.
そしてこの3銘柄は安定して、増配を行なってくれています.
この安心感は半端ないと思います.
たとえ含み損であってもずっと持っておけば勝手に配当金が増えているので、最終的にはプラスになっているんじゃないかなーくらいの気持ちで行けるので、精神的余裕が大きいです.
今後も三菱銘柄には、投資を継続していこうと思います.
高配当株投資を今から始める方にも三菱はおすすめ.ただ今の自分だったら,,
投資、投資、言われるけど、最初に何を買ったらいいかわからないよ。。。
投資を始める前はどなたもこのように感じると思います.
そんな場合でも三菱銘柄はおすすめです.
ひとまず三菱銘柄どこか買ってみて、配当金もらってみたら?
こんな気持ちで軽く始めることをお勧めします.
ただし、今の自分だったら少し企業を分散するかもしれません.三菱商事、三菱UFJ、三菱HCキャピタルなどに比重を置いて投資をしていると申し上げましたが、三菱銘柄に偏りすぎたなと.
商社株:三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、双日
銀行株:三菱UFJ、三井住友、みずほ銀行(いわゆる赤、緑、青)
リース:三菱HCキャピタル、オリックス
このような種類がある中で、結構業績なども同じように推移することが多いです.
となれば、商社は三菱商事、銀行株は三井住友、リースはオリックス、などに分散してもよかったかな?とも思います.
多少なりとも企業分散になったかなーと思います.
まぁ、ただ三菱銘柄は好きなので、今後も継続していき、増配の果実を着実にいただいていこうと思います.
配当金100万円も射程圏内になってきました.
利回り4%台の推移で、ゆっくりぬるりと達成できればいいなと思います.
コメント